○メール受信設定確認のお願い
お問い合わせの前に、当社からメールをお受け取りいただけるよう、受信設定の確認をお願いいたします。
フリーメールアドレス、携帯電話メールアドレスのお客様は必ず下記をご確認ください。
○メール受信許可設定のお願い
フリーメールアドレス、携帯電話メールアドレスのお客様は必ずご確認ください。
迷惑メール対策などで、「ドメイン指定受信設定」、「パソコンからのメール受信拒否設定」等の設定をされている場合、当社からのメールが届かない場合があります。
当社ドメインからのメールを受信できるよう、受信許可設定をお願いいたします。
(※ドメインとは?・・・メールアドレスの@以下の部分を「ドメイン」といいます。)
当社のドメインは kenken-rescue.jp です。
○設定方法については下記をご参照いただくか、またはご利用の携帯電話会社、メールサービスプロバイダにご確認ください。
主要携帯電話会社3社を載せておきます。
auをご利用のお客様(auのサイトに移動します)
NTTドコモをご利用のお客様(NTTドコモのサイトに移動します)
ソフトバンクをご利用のお客様(ソフトバンクのサイトに移動します)
完全出来高払いです。
修理できなければ料金は一切いただきません
■宅配便でPCを左メニューの「宅配便による修理」のなかに書いてある住所まで発送してください。
■行きと帰りの送料はお客様負担でお願いします。
■修理ができなくても、往復送料は発生しますのでその点ご容赦ください。
■発送先、発送方法等詳しくは左メニューの「宅配便による修理」をご覧ください。
パスワード解除 承ります。
・ThinkPad SVP(指紋認証も解除可能です)
・Mac ファームウェアーパスワード
・iPhone・iPad パスコード
・Let's note Biosパスワード(指紋認証も解除可能です)
・DELL Bios パスワード(メールのやり取りで解除)
・SONY VAIO パスワード(メールのやり取りで解除)
・富士通 パスワード(メールのやり取りで解除)
・HP パスワード
・PLC(シーケンサ)キーワード 機種によってはメールのやり取りで解析可能
通常修理の流れとは異なりますので
必ず各ページをご覧ください。(左メニューより)
コンセプト・方針
①完全出来高払いです。修理できなければ部品代・サポート料金は一切いただきません。
②修理済みPC引渡後1ヶ月以内に同一箇所故障の場合はサポート料金0円にて再修理いたします。(※部品代・往復の送料は発生します)
③サポート料金は1,000円~になります。
④料金のお支払いは修理完了後になります。
⑤PCは大事な相棒です。愛着を持って使っていただきたいです。「高い修理代を出すんだったら新しく買った方がいいや」と思っていただきたくないので、出来る限り低料金で修理いたします。