○解除金額は機種によって変わります。
最初に連絡いただきたい事
まず最初に<免責及び注意事項>をお読みください。
<免責及び注意事項>をご理解していただけたうえで
フォーム:フォームはこちら
もしくは
メール:メールはこちら
にて以下の3つをご連絡ください。
*****************************************************************
1.<免責及び注意事項>に同意します(「はい」 か 「いいえ」を記入ください):
2.解除を依頼するPC名 例)Probook 8440p:
3.ご依頼者住所、名前、電話番号、メールアドレス
*****************************************************************
※<免責及び注意事項>に同意いただけない場合、解除はお受け出来ません。
※申し訳ございませんが、電話によるお問い合わせ・ご依頼は受け付けておりません。
☆お取引の流れ☆
@上記連絡後解除をお受けできるかできないかの連絡をメールにて差し上げます。
A@のメールに解除可能の記載があればPCを元払いにて発送してください。
※この時に掛かる送料は依頼者負担になります。元払いにて発送お願い致します。
※発送の際の宅配業者は依頼者様の都合の良い配送業者を選定ください。
B発送完了後、下記の項目を連絡ください。
○配送業者名とお問い合わせ伝票番号
○領収書の要・不要
○解除代金の支払い方法
銀行振込にするかクレジット決済(PayPal)にするか。
銀行振込の際は振込先銀行名もご連絡ください。
(後述の振込可能銀行から選択ください)
C解除完了後メールにて振込口座情報、またはクレジット決済の連絡を差し上げますので
お振り込み、またはクレジット決済の手続きをお願い致します。
D入金の確認が取れた日の翌営業日より3日以内に発送いたします。
☆発送に必要なもの☆
○ 本体、ACアダプタ
この時にPC内のHDDが有り尚且つOSなどが入っている場合個人情報上の問題で解除作業が行えませんので必ずHDDは取り外して発送してください。取り出せない場合はそのままでもかまいませんが解除後の動作確認時にOSが起動する事が有ります。その点同意の上発送してください。
※バッテリーは必要ありませんので取り外して発送ください。
☆返却時の発送および送料について☆
・配送は原則、ヤマト宅急便(元払い)を利用いたします。
・送料は解除代金と合わせてご請求いたします。
・ただし、ゆうパックを利用する場合もあります。
☆領収書について☆
上記お取引の流れのBにて 1.宛名 2.但し書き を連絡ください。連絡が無い場合の領収発行は致しかねます。またPC受取り後の発行依頼はお受けできません。
☆決済方法について☆
銀行振込またはクレジット決済(paypal)になります。
上記お取引の流れのBにて連絡ください。
○クレジット決済の場合
クレジット決済会社(PayPal)より手続きについてのメールが送信されますので、記載に従ってお手続きをお願い致します。
クレジット決済による手数料は発生いたしません。